目次へ  口絵目次へ  表目次へ


通史編6 図
キャプション 所蔵者(作成者) ページ
図001 南条郡県会議員選挙町村別得票数(1927年)
13
図002 知事・内務部長・警察部長の任免(1925〜35年)
22
図003 福井市と周辺7村の就業構造
55
図004 福井市の都市計画図
58
図005 福井県の失業率と失業者数(1929年9月〜36年3月)
62
図006 福井職業紹介所の求人率(1926〜39年)
63
図007 小作争議の規模(1921〜41年)
70
図008 繭の産量と価額(1926〜40年)
75
図009 米の産量と価額(1926〜40年)
77
図010 郡市別給食児童数(1932年11、12月)
80
図011 自作・自小作・小作別農業所得(1928〜35年)
109
図012 自作・自小作・小作別農家経営費
110
図013 農家所得と家計費(1927〜35年)
111
図014 県外への出稼数(1928年)
115
図015 港外移住先(1932年)
118
図016 郡別海外移住者数(1932年)
118
図017 郡市別機業場数(1930〜36年)
125
図018 沿岸漁業と遠洋・沖合漁業の漁獲高(1926〜45年)
129
図019 福井県の魚価(1926〜40年)
129
図020 教育費と教員俸給の割合(1920〜42年度)
137
図021 中学校・高等女学校の入学倍率(1918〜42年度)
146
図022 福井県の織物生産額(1922〜41年)
165
図023 福井輸出人絹織物検査高(1934年1月〜37年12月)
181
図024 福井組合銀行倉庫の人絹糸・人絹織物在荷(1932年4月〜38年3月)
181
図025 福井人絹糸・人絹識物価格(1929年1月〜38年12月)
182
図026 福井人絹取引所の格付清算取引状況
191
図027 福井人絹糸価格の変動率(1929年1月〜38年12月)
192
図028 敦賀港輸移出入貨物(1927〜39年)
213
図029 福井県の乳児死亡率(1921〜38年)
267
図030 ツベルクリン反応の陽性率と結核死亡率
270
図031 福井県の戦死者(1931〜45年)
303
図032 満州開拓者(福井県)入植地
306
図033 福井県の米穀配給統制機構図
318
図034 敦賀湾における機雷投下
358
図035 福井軍政部の機構
372
図036 人絹糸・織物市中相場(1950〜51年)
487
図037 絹・人絹織物月別生産高(1950〜51年)
489
図038 月別労働組合設立件数(1946年1月〜47年8月)
492
図039 月別労働争議件数(1946年3月〜50年12月)
497
図040 月別労働基準法違反件数(1948年8月〜49年8月)
506
図041 テレビ・ラジオ契約数(1941〜80年)
545
図042 戦後県議会議員の年齢構成(第1〜6回)
557
図043 1955年度歳入構成(全国・福井県)
561
図044 国庫支出金(1949〜64年度)
571
図045 県道再編による道路網(1960年7月)
603
図046 敦賀付近交通要図
607
図047 水稲の10アールあたり収量(1942〜90年)
640
図048 人絹平織物の製造原価と取引価格(1951年9月〜53年9月)
650
図049 人絹糸・織物相場、工賃(1952〜57年)
662
図050 労働組合・組合員数(1947〜90年)
680
図051 労働争議件数(1946〜90年)
682
図052 奥越地域の電源開発
712
図053 道路の改良率と舗装率
722
図054 電車パス利用者と自動車の普及
726
図055 「38豪雪」の降雪・積雪量(福井市)
733
図056 高校進学率(1950〜90年度)
754
図057 園児・児童・生徒数(1948〜90年度)
756
図058 小・中学校の学級規模(1951〜90年度)
758
図059 定時制生徒数(1950〜80年度)
760
図060 農家人口と農業就業人口
777
図061 専業・兼業別農家数
777
図062 人絹糸・織物相場、工賃(1958〜61年)
794
図063 賃織比率(1957〜70年)
802
図064 テクノポート福井
848
図065 特別養護老人ホームの定員数(1970〜90年度)
888
図066 保育所・幼稚園数(1950〜90年度)
890
図067 1人あたり県民所得の対全国比(1967〜85年度)
911
図068 産業別総生産構成比(1967〜85年度)
912
図609 1人あたり工業生産付加価値額の対全国比(1965〜83年)
914
図070 製造業常用労働者1か月あたり平均現金給与(1965〜85年)
915
図071 公共工事着工額の地域別構成比(1965〜84年度)
916
図072 福井県の公共工事着工状況(1965〜84年度)
917
図073 産業別就業者数(県内地域別)
918
図074 男女別労働力率の推移(1920〜90年)
919
図075 福井市と東京都区部の実収入・消費支出・貯蓄純増(1965〜85年)
921
図076 米の反収・収穫量・作付面積(1960〜80年度)
923
図077 農業機械の普及(1960〜90年)
929
図078 物価・賃金(1972〜75年)
946
図079 主要織物工賃(1971〜75年)
947
図080 月別人員整理状況(1974〜75年)
951
図081 円対ドル輸出為替相場(1976〜87年)
952
図082 主要ポリエステル織物工賃(1976〜87年)
953
図083 福井県の眼鏡・眼鏡枠の輸出(1970〜87年)
963
図084 労働損失日数・春闘平均賃上げ率(1970〜84年)
969
図085 福井県のQCサークルの展開(1964〜93年)
972
図086 福井問屋センター業種別店舗配置図
983
図087 県内地域別観光客入込数(1970〜93年)
993



目次へ  口絵目次へ  表目次へ